クラッセライフ
商品一覧
生産者の声
お客様の声
お買い物ガイド
会社概要
お問い合わせ
最新記事
今年の花粉は6年ぶりの大飛散の予測も (01/23)
あけましておめでとうございます (01/10)
カテゴリ
クラッセ ニュース(108)
クラッセライフ(186)
案内(0)
月別アーカイブ
2019/01 (2)
2018/12 (2)
2018/11 (1)
2018/10 (1)
2018/08 (3)
2018/07 (2)
2018/06 (2)
2018/05 (1)
2018/04 (2)
2018/03 (2)
2018/02 (2)
2018/01 (1)
2017/12 (2)
2017/11 (1)
2017/10 (1)
2017/08 (2)
2017/07 (1)
2017/06 (3)
2017/05 (4)
2017/04 (2)
2017/03 (1)
2017/02 (2)
2017/01 (3)
2016/11 (3)
2016/10 (2)
2016/08 (3)
2016/07 (1)
2016/06 (3)
2016/05 (2)
2016/04 (4)
2016/03 (2)
2016/02 (2)
2016/01 (3)
2015/12 (2)
2015/11 (2)
2015/10 (1)
2015/09 (2)
2015/08 (2)
2015/06 (1)
2015/05 (3)
2015/04 (2)
2015/03 (3)
2015/02 (1)
2015/01 (2)
2014/12 (1)
2014/11 (1)
2014/10 (4)
2014/09 (3)
2014/08 (2)
2014/07 (2)
2014/06 (2)
2014/05 (2)
2014/04 (3)
2014/03 (2)
2014/02 (2)
2014/01 (1)
2013/12 (2)
2013/11 (1)
2013/10 (2)
2013/09 (3)
2013/07 (1)
2013/05 (1)
2013/04 (1)
2013/03 (1)
2013/02 (2)
2013/01 (2)
2012/12 (4)
2012/11 (1)
2012/10 (2)
2012/09 (2)
2012/08 (2)
2012/07 (1)
2012/06 (3)
2012/05 (2)
2012/04 (4)
2012/03 (3)
2012/02 (3)
2012/01 (3)
2011/12 (3)
2011/11 (5)
2011/10 (4)
2011/09 (4)
2011/08 (4)
2011/07 (5)
2011/06 (3)
2011/05 (2)
2011/04 (4)
2011/03 (4)
2011/02 (2)
2011/01 (6)
2010/12 (3)
2010/11 (5)
2010/10 (7)
2010/09 (6)
2010/08 (5)
2010/07 (5)
2010/06 (4)
2010/05 (3)
2010/04 (4)
2010/03 (4)
2010/02 (5)
2010/01 (4)
2009/12 (7)
2009/11 (4)
2009/10 (3)
2009/09 (4)
2009/08 (3)
2009/07 (4)
2009/06 (8)
検索フォーム
桜満開の週末ですが
こんにちは。
クラッセの森下です。
熊本も桜が満開です
残念ながら、この週末はあいにくのお天気になってしまいました
ですが予定通り水俣へ。
いつ来ても、福田農場からの眺めは最高に綺麗です。
「さくらの名所100選」に選ばれているチェリーラインがあります。
湯の児チェリーラインは、湯の児海岸約5km、約500本の桜並木が不知火海沿いに続いていて、
とても綺麗です
農場の甘夏みかんはそろそろ収穫の時期です。
今年もこの果皮は「フルミン」に、果汁は「コラーゲンプレケア」の原料となります。
楽しみですね~
最後は中尾山へ。
標高333mの山頂付近は、ものすごい霧でした。
あまりひと気もなく、桃源郷のような・・絵画のような・・
雨の中の桜を楽しむことができました。
明日は夜桜見物。
あと2~3日で散ってしまうので、お花見ラストスパートです
[2014/03/30 ]
|
クラッセライフ
春ですね♪
こんにちは。
クラッセの森下です。
3連休の最終日は、すっかり春の陽気で絶好のお出かけ日和
熊本城でも色々なイベントが催されていますので、お散歩に出かけました。
お城の桜は、まだ3分咲き位です。
旧細川刑部邸で裏千家のお茶会が開かれていましたので、一休み。
緑の中でいただくお菓子とお抹茶が美味しいこと
二の丸公園では、「城弁グランプリ」というイベントが。
熊本の食材を使ったお弁当で、「宮本武蔵」「細川ガラシャ」をイメージしているそうです。
暖かくて賑やかで、沢山の人の笑い声が聞こえてきて、とてものどか。
ザ・休日という感じです
今日はあまりに気持ち良くて、ものすごく歩きました。
やっぱり〆は、スイーツでしょう。
大学の後輩が、上通りにカフェをオープンしました
クレープとクロワッサンのお店です。
熊本に2店舗目、頑張っている彼女を見ていると私も元気が出ます。
明日からも頑張ります。
今日は強い日差しを浴びたので、美肌パックして、フルミン(ビタミンC)を飲み、
あとはコラーゲンプレケア3本を食べて寝ます。
[2014/03/23 ]
|
クラッセライフ
|
ホーム
|
〒867-0066 熊本県水俣市古賀町2-5-11 TEL:0966(83)8030 FAX:0966(83)8031
FC2ブログ熊本の青ミカンを使用した栄養たっぷりな青みかんフルミンはclasse(クラッセ)へ
FC2Ad